令和4年6月16日 常任幹事会議事録

●日時:令和4年6月16日(木) 18時30分~●場所: オンライン開催※今回は、オンラインのみでの開催です。●参加者数:27名(役員含む)●議事次第 1.開会古賀会長の挨拶により定刻どおり開会しました。 2.会長挨拶・活動方針会長に就任して1年になりますが、いくつかの課題があると認識しています。改善のアプローチとして、今の時代のニーズ・価値観に沿った同窓会活動を再構築したい。今まで行ってきた活動の悪いところに着目して改修する「リフォーム」ではなく、新しい価値を付加させた同窓会を新しく構築するという意味で、「リノベーション」を基本方針とします。また、会の活動の運営方針は以下の通りです。 ①年度計画に基づく活動 ②活動サイクルの見直し ③運営の簡素化(検討例として、総会の位置づけの変更) ④役員の担当領域、運営体制の再構築 ⑤会則と細則の改訂 ⑥今の時代に合わせた活動や雰囲気作りリノベーションチームを立ち上げて参加者を募集したいので、ご協力お願いします。また、常任幹事会のリノベーションの一環として本日、ゲストトークを企画しました。 3.ゲストトーク「ペシャワール会の活動」吉田敦さん(26 […]

令和4年2月2日 常任幹事会議事録

●日時:令和4年2月2日(水) 18時30分~●場所: オンライン開催※今回は、オンラインのみでの開催です。●参加者数:38名●議事次第 1. 開会古賀会長の挨拶により定刻どおり開会しました。 2. 会長挨拶コロナウイルス流行が始まってもう三年目に入ります。後ほど話があると思いますが、今年の総会懇親会をどのように開催するかという問題も出ています。ただ、逆にこのタイミングを好機ととらえて、新しいやり方や取り組みも考えていけたらと思っています。

令和3年2月3日常任幹事会議事録

●日時: 令和3年2月3日(水) 18時00分~20時00分●場所: ホテルロ-ズガ-デン新宿 別館ロ-ズル-ム          ※会場での参加に加え、オンラインでの参加もできる形式にしました。  ●参加者数:会場参加者17名、オンライン参加者29名 ●議事次第 1. 開会 定刻どおり開会しました。 2. 会長挨拶 コロナウイルス流行の中、ご参加いただきありがとうございます。

令和2年2月4日 常任幹事会議事録

●日時: 令和2年2月4日(火) 18時30分~20時30分 ●場所: ホテルロ-ズガ-デン新宿 別館ロ-ズル-ム  ●参加者数:50名 ●議事次第 ※開会前に、昨年12月4日にご逝去された中村哲さんに対し、黙祷 1. 開会 黒永副会長の挨拶により定刻どおり開会 2. 会長あいさつ

固定ページ 1 固定ページ 2