令和5(2023)年度 東京福中・福高同窓会総会及び懇親会開催のお知らせ

画像(チラシ)のとおり、4月15日(土)に大手町サンケイプラザにて開催される予定です。今回は懇親会のテーマを「再会 ~元気しとった?~」とし、4年ぶりのリアル懇親会の場をご提供するべく、当番幹事にて準備を進めております。新型コロナウイルス感染症に配慮した形(定員前金制、着席形式など)での懇親会となります。開催にあたって広告のご協力もいただきました。 ... 続きを読む

お悔やみ 小松政夫(松崎雅臣)さんの悲報に接し

小松政夫(松崎雅臣)さんの悲報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。 小松さんは、福岡県立福岡高等学校を卒業後、国民的人気だったコメディアンの植木等の付き人として芸能界にデビューされました。その後、一本立ちして不世出の天才コメディアンとして活躍され、日本中に元気と勇気を与えてくださいました。東京福中・福高同窓会では、令和2年度の総会・懇親会にてお話いただく予定でした。しかし、その総会・懇親会は新型コロナウイルス感染拡大を受けて中止。令和3年度の総会・懇親会にコメントを頂きたいと考えていたところでの訃報でした。小松さんの楽しいお話をもう直接伺うことができないのはとても残念で寂しい限りです。 ... 続きを読む

令和2年度東京福中・福高同窓会のご案内

4月18日(土)にホテルグランドパレスにおいて、東京福中・福高同窓会総会・懇親会が開催されます。今年度の当番幹事さんは7の回のみなさんです。小松政夫さんの講演会も予定されています。添付のチラシをご参照ください。 また、今年度は下記ウェブサイトにて、懇親会費・年会費をクレジットカード決済することができるとのことです。3月31日まで、懇親会費が特別価格(500円割引)になります。ぜひご利用ください。 https://pando.life/tokyo-fukuchufukkou

お悔み 中村哲さん(高校17回)のご逝去に際し

中村哲さんの突然の悲報に接し、謹んでお悔やみ申し上げます。 中村さんには、東京福中・福高同窓会の創立90周年記念事業として開催された第2回福高塾でのご講演や、創立100周年記念として刊行した『未来日記』の中のインタビューなどをお受けいただき、同窓生にさまざまなメッセージを残していただきました。

東京福岡県人会「就活を応援する会2019」のご案内

就職活動に強い関心のある、福高同窓生(特に大学生・大学院生)の皆さん! 福岡県内の高校の同窓会合同による、東京福岡県人会主催『就活を応援する会』が毎年開催されており、福岡県内の高校を卒業された就活生と社会人が就職活動をテーマに交流し、参加者から好評を得てきています。 このたび、この会合が来る11月30日に開催されることになりました。そこで、東京福中・福高同窓会からの参加者を下記のとおり募集します。

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5