●日時: 平成29年7月11日(火) 18時30分〜19時50分
●場所: ホテルロ−ズガ−デン新宿 別館ロ−ズル−ム
●参加者数:52名
以下、議事内容の概要です。
●議事次第
1.開会
事務局長の挨拶により定刻どおり開会。
2.会長あいさつ
福岡では6月10日(土)に創立百周年の記念式典及び大隅教授による講演並びに祝賀会が開催されたが、その2日前の8日には福高百周年記念事業募金の目標額である4億円を突破した。これは福高同窓生の目標達成への意思あるいは総力が示されたものと理解している。大隅教授の講演テーマは難しかったが、在校生は非常に喜んでいたと思う。今後の福高卒業生あるいは将来の入学生においても影響が大きく、大隅教授への感謝の意を表したい。
また、寺井日記を今年の同窓会総会・懇親会で配布したが、そのタイトルに未来日記とあるように、子供たちの未来にも大きな影響を及ぼす日記だと思う。日本の未来を担う高校生の教育は重要であり、全国の高校生にも読んでもらいたいと考えているが、これについては福岡の同窓会とも今後の方向性については協議する予定である。
3.福岡関西同窓会総会報告
事務局から福岡と関西同窓会総会出席報告があった。
福岡は6月10日(土)に福岡高校主催の百周年祝賀行事として、大隅教授の講演会が国際会議場で開催された。当初3,000名の予定であったが、これを上回る参加があった。その後、日航ホテルで開催された祝賀懇親会で県民栄誉賞及び名誉市民の称号授与があり、また、ノーベル賞のメダルのレプリカ3個のうち1個が福岡高校に寄贈された(残り2個は岡崎の基礎生物学研究所と東工大に寄贈)。
6月11日(日)には福岡同窓会の総会懇親会が開催され、会長はじめ副会長3名及び事務局長の計5名が東京同窓会から参加。通常は900名程度の出席者であるが、今年は1,300名程度であり、百周年と大隅教授の影響が大きかったのではないかと思う。
関西は6月24日(土)に同窓会総会懇親会が開催され、副会長2名及び事務局長の3名で参加した。概要は以下のとおりである。
・会場は大阪駅近くのホテル。
・福中・福高創立百周年記念で約120名が参加。例年は80名程度。
・福高校長、福岡同窓会会長のほか、東京同窓会から役員3名が出席。
・懇親会では、6月に福岡で開催された百周年記念式典や講演会のビデオ放映、世代ごとに福高在籍時の流行歌を歌う企画があった。全体的にアットホームな雰囲気だった。
・関西同窓会のホームページを新しくした旨の紹介もあった。
4.委員会報告
1.総務委員会
特に報告事項はないが、百周年記念行事では700名程度の参加を頂き、これは当番幹事及び常任幹事の皆さんのお陰であり、お礼を申し上げたい。
2.会員拡充委員会(シニア対象)
会員拡充委員会が窓口となる80歳以上の卒業者数は、総会・懇親会案内状発送時点では、315名であったが、その後訃報や退会を反映し、中学71名、高校1回から7回までで208名の計279名となった。これに8回の卒業者44名を加えて2017年7月11日現在で計323名となる。
3.会員拡充委員会(若手対象)
(1) 実施報告
・3月卒業生に「東京あさぼらけ新聞」及び当同窓会入会案内チラシを配布し、東京同窓会の存在と5月総会・懇親会を紹介した。5月の総会懇親会には、例年と同じく若干名の3月卒業生(69回生)が出席された。
・5月総会懇親会の案内を80歳以上の会員へ発送し、約30名が出席された。
(2) 今後の予定
1)東京福高平成会
・実行委員を編成中。7月中に実行委員会を立ち上げて準備開始する。
・秋頃に開催の方向で検討中。詳細決まり次第、常任幹事へのメール、facebookなどで配信する。
2)東京福岡県人会主催「就活を応援する会」
・日時 平成29年11月25日(土)午後(今年度は日程前倒し)
・場所 日本倶楽部(千代田区有楽町)
・前回(今年2月4日)は参加者76名、うち福高10名だった。59回生の2名の方に講師としてご協力いただいた。
3)修学旅行生の職場体験
・11月15日(水)に実施予定。
・25名の方から受入れの申し出があった。ご協力ありがとうございます。
4.企画委員会
百周年にともなう今年の拡大福高塾は外尾氏をお迎えし、多くの皆さんにご参加を頂きお礼を述べたい。福岡で放送するコンテンツ収録のために相当の時間を取られたが、外尾氏も楽しんで頂けたということで、皆さんにお会いできたことを喜んでいた。
例年の福高塾も10月後半から11月にかけて開催する予定である。講師は検討中であるが、自薦他薦問わないのでよろしくお願いしたい。
5.広報委員会
・百周年記念事業
『「寺井日記」がつなぐ「未来日記」』は3,000部を印刷し,東京同窓会懇親会参加者や在校生などに配布した。
・通常の活動
東京あさぼらけ新聞の「紙媒体」での発行を今年は見合わせ、情報はインターネット上のホームページなどで発信する。ホームページの現在のかたちは平成15年にできあがったもので、よりよい運用のためにページの再構築(リニューアル)などを検討中。ホームページ運営などに明るい同窓生の広報委員会への参加を求めた。
6.会計報告
・当番幹事から特別会計報告があり、監事2名から監査の結果問題なしとの報告があり、承認された。
・百周年特別会計の中間報告を行った。
・一般会計からの予算200万円に名刺広告料を加えた2,151,000円の収入に対し、2,120,548円の支出があり、現時点での残金は30,452円である。
・百周年特別会計は、2016年4月から2018年4月までの2年間の予算であるが、2018年の使用予定もないことから2017年12月末で締めて、2017年度一般会計と合わせて監査を受けた後、2月の常任幹事会で報告することを提案し、了承された。
5.当番幹事報告(4の回)
34回の当番幹事から今回の総会・懇親会についての振り返り及び収支等について報告があった。収支については資料を参照しながら詳細説明があった。
以下、実施概要
・開催日程及び会場: 2017年5月23日(土) @品川GOOS
・テーマ:「世界中から100周年を祝おう!」〜“山笠があるけん、福高!最高!”〜
・参加者数:717名(うち6名は東京同窓会以外からの招待者)
30歳未満の参加は残念ながら目標に達成しなかったが、30代はそれなりの人数が集まってくれたことから、将来の布石となったのではないかと思う。百周年という区切りではあったが、今後も同窓会参加者増加を目指して常任幹事のお力をお借りしたい。
当番幹事は150名の参加であった。
なお、上記総会・懇親会の収支報告書について監事より相違無い旨の監査報告があり、当該収支報告書については、場内絶対多数により可決された。
6.次年度当番幹事報告(5の回)
35回次年度当番幹事から平成30年度の東京同窓会総会・懇親会の企画案の説明があり、特段の質問は無かった。
以下、実施概要
・開催日程及び会場: 2018年4月21日(土) @ホテルグランドパレス
今年は例年と異なる日程だったが、次回は例年の開催スケジュール(東京:4月、関西:5月、福岡:6月)に戻す。
・テーマ:「出会い」
・参加者数目標:500名
本総会・懇親会を同窓生同士の交流を一層深める場とするため、既知の同窓生との交流に加えて、現役生の頃はお互いに知らなかった同窓生同士の「出会い」を演出したい。現在、具体的な企画は2案を検討中。
6.その他
・事務局から、次回の常任幹事会が9月11日(月)であることが報告された。9月は幹事会終了後に懇親会を予定しているため、開始時刻は通常よりも30分早い18時開始としている。役員会は1週間前の9月5日(火)である。
今年度は役員改選の年であるため、自薦他薦問わないが、最終的には2月の常任幹事会で決定する。
・初参加となる16回、31回、47回、69回の方からそれぞれコメントを頂いた。
・東京同窓会総会懇親会での募金活動の在り方及び今後の同窓会活動の方向性などについて、14回常任幹事から議論の提起があり、次回の常任幹事会で議論することとなった。具体的には同窓会での社会貢献活動実施の検討あるいは今後の若手同窓生の参加者増加のための取り組みなどについてである。社会貢献活動については活動資金の確保など課題もあることが確認された。
7.閉会
事務局長の宣言によりすべての議事が終了したことをもって、本日の幹事会を閉会。
過去の常任幹事会はこちら |