●日時: 令和2年9月16日(水) 18時30分~20時00分
●場所: ホテルロ-ズガ-デン新宿 別館ロ-ズル-ム
※会場での参加に加え、オンラインでの参加もできる形式にしました。
●参加者数:会場参加者19名、オンライン参加者32名
●議事次第
1. 開会
島田会長の挨拶により定刻どおり開会
2. 会長挨拶
コロナ問題で大変な中、常任幹事会への出席ありがとうございます。議論すべきことは多いですが、できるだけスムーズに進行していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
3.事務局報告
資料の確認が行われました。常任幹事の名簿記載内容に変更がある方は、事務局のメールアドレス宛にその旨連絡してください。
4.各委員会報告
(1)総務委員会
来年度の総会(懇親会)に向けて、8の回の当番幹事会がオンライン開催され、総務委員会も参加しました。
来年度総会での会長の改選に向けて、会長候補推薦委員会の検討もオンラインで進んでおり、総務委員会でサポートしています。
(2)会員拡充委員会(シニア対象)
現在の在籍状況は、福岡中学校卒の会員が48名、福岡高校1回~8回の会員が284名です。
(3)会員拡充委員会(若手対象)
例年の修学旅行での企業訪問にかわる企画として、7月30日にキャリア学習支援として、東京福中福高同窓会関連で7社の企業に協力いただき、50分×2枠のオンライン講演会を行いました。1枠あたりの参加生徒数は80名程度と大人数でした。初めての企画でしたが、生徒には大きな刺激になったとの感想をいただいています。現在、感想の取りまとめを行っています、取りまとめ結果は改めて報告します。
(4)広報委員会
ホームページ更新を、以下のとおり行いました。
・本年度の総会(書面開催)についての報告
・懇親会のために作成したビデオメッセージの公開
◎森 重隆さん(高22回、日本ラグビーフットボール協会会長)
◎石井岳龍さん(高27回、映画監督・神戸芸術工科大学教授)
今後、野球部が『がんばれ福岡 2020 福岡地区高校野球大会』で優勝したことの記事も掲載予定です。
(5).会計報告
①会費納入の件
年会費の納入者が激減しています。現在の会費納入者は419名で、例年同時期の700名と比べて300名ほど少ないです。例年総会懇親会当日に会費を納めていただいている方の中で、会費納入をお忘れの方もいると思いますので、改めて会費納入の声掛けをお願いします。2月にお送りした総会懇親会の案内同封の振込書を使用すれば手数料が無料になります。今年度から導入しているクレジット決済での会費納入もご検討いただければと思います。
本年度は、総会懇親会の会場のキャンセル料(約80万円)が発生しており、会計の状況が厳しいので、ご協力をお願いします。また、本日常任幹事に配布した名簿の右端の欄に会費納入の有無をチェックしているので確認してください。
②名簿更新の件
名簿更新の作業をお願いします。名簿のデータは後日各常任幹事にメールでお送りします。11月末日までに修正をいただいた名簿を返送いただきたい。ご協力をお願いします。
5.当番幹事報告(7の回)
(1)総会懇親会の会計報告
本年度の総会懇親会は書面決議による開催になり、ホテルグランドパレスでの開催は中止になりました。
総会懇親会の特別会計は、収入が合計70万0002円、支出が合計12万2078円でした。ホテルグランドパレスのキャンセル料は一般会計で処理しており、特別会計報告には含まれていません。
監事より、5月24日に領収書などの資料に基づいて会計監査を行い相違ないことを確認した、との会計報告がありました。
賛成多数により、特別会計報告が承認されました。
6.令和3年度総会懇親会(令和3年4月17日(土)開催予定)の件
1 役員会での検討状況の報告
来年度は、役員改選もあること、2年連続で書面決議による開催となると会の運営上支障があるかもしれないことから、総会を実際に開催する方向で検討したいと考えています。開催の方式などは今後検討する必要がありますが、会場での出席者を50名程度に絞り、その他の会員にはオンラインで出席してもらう方法もあると考えています。具体的には、当番幹事を中心に検討していただきたい。
例年の会場(ホテルグランドパレス)は、予約日120日前を過ぎるとキャンセル料が発生します。その関係から、会場を変更する場合には、12月17日までにはホテルに連絡をする必要があるので、11月末を目途に開催方式をご検討いただきたい。ただし、予算の都合もあり、ホテルグランドパレスより大きな規模の会場で開催を行うことは難しいです。
2 当番幹事(8の回)からの検討状況の報告
当番幹事としては、役員会の検討状況も踏まえ、できるだけ総会を実際に開催する方向で検討したいと思っています。
懇親会については、ホテルグランドパレスでは直近で飲食を伴う宴席を行った実績がなく対応は手探りとのことです。飲食スペースと歓談スペースを分ける、1テーブルあたりの着席人数を減らすなどの対策を検討していますが、感染予防の観点からは、会場で懇親会を行うことは難しいかもしれません。そこで、懇親会をオンラインで開催(鏡割り、来賓あいさつなどをオンラインで視聴してもらう形式)することも並行して検討しています。
3 出席者から出された意見
4月の感染状況が見通せない現時点では、総会懇親会を通常開催する方向で準備をしていくべきであり、オンライン開催といった技術的なことを検討するのは、日程が近づいてからでも良いと考えます。
チャリティイベントの形をとるなど、開催形式を工夫すれば懇親会のような集まりを行うことも可能と考えます。
以上の出席者から出された意見も踏まえ、引き続き当番幹事(8の回)で検討をすることになりました。
7.会長候補推薦委員会
3月2日に第1回会合を開催しました。委員相互で意見交換、現状分析を行い、次期会長として望ましい人物像についての認識・情報を共有しました。これを受けて各委員会から候補者が推薦されましたが、3月末と6月に予定されていた会合は開催できなかったため、本日までに、委員会としての推薦候補案を決定できていません。ただし、この間メールや電話での意見交換やオンライン会議をしており、近日中に推薦候補案を決定できる見込みです。
8.その他
来年の総会では役員改選が予定されています。幅広く候補者を募りたいので、立候補、候補者の推薦をお願いいたします。
また、今後はメールで連絡することが増えると思われるので、各常任幹事は名簿に記載しているアドレスのメールをチェックしていただくようお願いいたします。
9.閉会
すべての議事が終了したことをもって本日の幹事会を閉会した。
以上